最新情報最新情報 BLOG ページ
商品一覧
ターポリン幕
ターポリンは一般的にポリエステルの織物に塩化ビニールを貼りあわせたシート状の素材で
防水性、耐候性に非常に優れており、屋外広告やステージ幕、建築足場のイメージシート、
キッチンカーや屋台、イベントブースのタペストリーなど野外常設から短期使用、屋内使用
まで幅広くご利用いただけます。当社では最大3.6M幅までのロール状メディアのフルカラーインクジェットプリントが可能です。
薄手・厚手・遮光・メッシュ・不燃・FFシート(内照用)など種類も豊富に取り揃えております。
プリントに使用するインクは溶剤系とUV系がございます。
イラストレーターデータ入稿でのご注文は幕プリントオンラインショッピングがおすすめです。
トロマット・ポンジ幕
トロマットはポリエステル100%の厚手織生地で屋内使用のタペストリーや部活動・スポーツの応援幕、
スローガン幕、ライブハウスや屋外短期のステージ幕におすすめです。
ポンジはポリエステル100%の薄手織生地で主にのぼり旗に使用されている素材で短期屋内サインにも
おすすめです。
当社では最大1.5M幅までのロール状メディアのフルカラーインクジェットプリントが可能です。
トロマット・ポンジのほかにスウェード(光沢あり)やトロマットより薄いトロピカルなど種類も豊富に
取り揃えております。
プリントに使用するインクは水性昇華インクとなります。
イラストレーターデータ入稿でのご注文は幕プリントオンラインショッピングがおすすめです。
のぼり旗
定番サイズ(W60cmxH180cm),スリムサイズ(W45cmxH160cm)、ジャンボサイズ(W90cmxH270cm)、
卓上サイズ(W10cmx39cm)まで幅広く取り揃えております。
プリントに使用するインクは水性昇華インクとなります。
イラストレーターデータ入稿でのご注文は幕プリントオンラインショッピングがおすすめです。
ロールスクリーン
店舗の日除け、間仕切りなどにおすすめです。
採光、遮光、メッシュタイプを取り揃えており、フルカラーインクジェットでロゴやイラスト、写真なども
プリント可能です。
サイズは最大幅180cmまでオーダー製作可能で、スプリング式とチェーン式とご用意しております。
規格サイズのローコストタイプもラインナップしております。
取り付けに必要な工具はプラスドライバー1本でDIYにも最適です。
イラストレーターデータ入稿でのご注文は幕プリントオンラインショッピングがおすすめです。
大判IJ出力
野外看板や店内POP用、展示会パネル、ウインドーフィルム、ポスターなど
最大130cm幅までフルカラーインクジェットプリントが可能です。
用途、場所に応じてラミネート加工やパネル製作も承ります。
ポスター用のユポ(合成紙)もプリント可能です。
インクジェットプリントのみでも大歓迎です。
イラストレーターデータ入稿での90cmx90cm以内のプレート看板、POPはご注文は
幕プリントオンラインショッピングがおすすめです。
看板製作・施工
屋外プレート看板から店内POP、カルプ文字、アクリルプレート看板、等身大スタンドパネルなど
製作から施工まで承ります。
鉄骨や木製フレームなども得意です。
インフォメーションよりお気軽にお問い合わせください。
ウエアープリント
文化祭や部活動、スポーツクラブ、ダンスチームなど各種チームウエア、店舗などのスタッフウエア、
イベント販促ツールなどTシャツ・ポロシャツはもちろん、パーカーやトレーナー、ブルゾンなど
オリジナルプリントウエアー、キャップ、バッグ、タオルなど製作いたします。
シルクプリントから小ロット向けの熱転写プリントまで幅広く対応いたします。
取り扱いメーカー UnitedAthle、Printstar、Trussほか
インフォメーションよりお気軽にお問い合わせください。
.
ステッカー
ショップ販促用、ノベルティからクルマ・バイクチームなどのステッカーや、社用車などの
名入れステッカーなど製作から施工まで承ります。
ステッカーはフルカラーインクジェットプリントの塩ビステッカーからカッティングステッカー、
マグネットシートの製作も可能です。
インフォメーションよりお気軽にお問い合わせください。
エアー看板
フルカラーインクジェットプリントのトロマットバルーンに送風式で空気で膨らむ立体式看板です。
LED内照式なので夜間でも注目度抜群です。
設置には100V電源が必要です。
電気代は1日8時間の使用で20円以下、25日の使用で1ヶ月500円以下です。(中部電力参考)
スタンダードな円柱形のほか、3D立体造形やアーチ形のものまで形も豊富です。
イラストレーターデータ入稿でのご注文は幕プリントオンラインショッピングがおすすめです。

ご利用ガイド ご注文から納品まで
商品を選ぶ
見積り依頼をする
データを入稿する
対応アプリケーション
入稿方法
お支払いについて
お問い合わせ
0562-82-0070
東浦町緒川下汐田18-1
info@7colors.co.jp